品質方針
- お客様の求める品質をお届けする事によりお客様の満足を勝ち取る。
- タイムリーに製品をお届けする事によりお客様の満足を勝ち取る。
- 継続的な改善を実践する事によりグループの発展を誓う。
大幸化成株式会社は、環境保全への取り組みは重要な経営課題であると認識し、社会の持続的な発展に貢献します。また、事業活動に関わる環境法や環境上の規範を守るにとどまらず、自主的な環境保全活動に努めます。さらに、豊かな自然を次の世代に残す事が出来る様に、全ての組織と一人ひとりの行動により先行した取り組みを継続して追及する。
省エネルギー、省資源および3R(リデュース、リユース、リサイクル)を強化する。有害な化学物質や廃棄物などによる自然環境の汚染と健康被害につながる環境リスクを予防する。環境に関する活動を開示し、それに対するフィードバックにより自らを認識し、これらを環境活動の改善に活かす。従業員一人ひとりは、それぞれの業務と市民としての立場を通じて環境の改善に努める。Rohs指令等の含有規制化学物質(鉛、水銀、カドミウム、六価クロム、PBB、PBDE6種類)に関する法規規制について、お客様要求のある場合はこれを遵守する。
大幸化成株式会社五訓は、会社に関わる全ての人々の幸せを願う事です。
Copyright(c) 2017 大幸化成株式会社 All Rights Reserved.